定期的なお庭の管理も承っています

お庭は自宅で楽しめる身近な自然です。

庭に色どりを加えるために小さな草花もあれば、木に咲くお花もあります。お花がなくても、樹影によって快適さをもたらす庭木もあります。こうしてお庭に対する愛着は深まっていくものですね。

そんなお庭も年を経れば木々の背が高くなり、枝もすきまなく伸びてきます。高いところに上って細かいお世話をするのは本当に大変なものですよね。むかしはご自分で脚立も出し、高いところに上って管理をされてきたお客様も多くいらっしゃいますが、歳を重ねなかなか思うようにいかなくなってきた方もチラホラ。

そんなお客様から「あとはお任せします」とばかり、お庭の管理のお仕事をさせていただいているお宅もあります。

お庭の木々は造園屋さんに作ってもらったものであれば、季節ごとに楽しめるよう設計されています。春、秋はもちろんですが、夏にも花を咲かせるよう配慮していることが多いですね。こちらのお宅では夏に楽しめる木ということで「セイヨウニンジンボク」が植えられています。夏になると薄紫の花束が緑の中にできてきて、洒落ていますね。

芝生は残念ながらこれまであまり管理されてきていなかったようで、枯れてきてしまっています。そのためこちらは現在1年がかりで再生をしていく計画です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次